高気密・高断熱住宅。良いことばかりではない!?
高気密・高断熱住宅を建てる前に知っておきたいこと
注文住宅を建てる際、高気密・高断熱性能は、快適な暮らしを送るためには欠かせない要素となっています。
最近は断熱工法の技術も進歩しており、昔に比べて住宅の気密・断熱性能はより向上してきています。
高気密・高断熱住宅は、断熱材や二重窓によって家の気密を高めて外気が家の中に入らないようにし、反対に中の空気が外に逃げないようにしています。そのため、冬は暖房で暖まった空気が外に逃げず、暖房の効果を高めて暖かく快適に暮らしすることができ、電気代の節約にもなります。
ただし、夏は逆に暑くなりやすいというデメリットも存在します。
高気密・高断熱住宅を建てる前に、メリットとデメリットをしっかり把握しておきましょう。
高気密・高断熱住宅のメリット
1. 冬暖かい。さらに省エネ!
高気密・高断熱住宅の最大のメリットは、気密性や断熱性のが高いため、冬は暖房効果が高まり暖かく快適に暮らせる点でしょう。
暖房効果が高まることで電気代の節約ができるもの嬉しいメリットです。
2. ヒートショックの予防
住宅内の温度が安定することで、ヒートショックの可能性が減ります。
ヒートショックは、急な温度によって血圧や脈拍が急激に変化し、最悪の場合は死亡事故にもつながる恐ろしい現象です。
高齢者が入浴した際などに良く起こる現象で、年間でヒートショックにより亡くなる人は1万4000人に達すると言われています。これは年間の交通事故者の数を上回り、深刻な問題となっています。
住宅の気密性が低いと、住宅内に冬の冷たい空気が流れ込むため、どんなに暖房をかけても冷気の侵入口付近は常に寒いままになります。逆に夏の場合は外の熱気が侵入し、冷房で冷やした空気が外に逃げやすくなります。
気密性の低い住宅の断熱性能をいくら高めても、断熱性能が低いままだと壁や窓から冬は冷たい空気が、夏は熱気が侵入してきます。逆に断熱性能だけ高めても、気密性能が低いままではあまり意味がありません。
機密性能と断熱性能はセットで高める必要があることは覚えておきましょう。
高気密・高断熱住宅のデメリット
1. 開放感に欠けることも
気密性・断熱性を高め、暮らしやすい省エネ住宅にするためには、家全体の隙間をなくし、性能の良い断熱材を使用する必要があります。そのため、窓を中心として開口部の面積を小さくすることが重要になります。
窓は直接外気と触れる部分なので、断熱性に大きな影響を与えます。窓の面積を大きくすると、それだけ冷暖房の効率を下げ、電気代を上昇させるリスクも生まれます。
そのため、高気密・高断熱・省エネ住宅を建てようと思ったら、窓などの開口部の面積を小さくする工夫が有効なのです。
ただし、極端に窓を小さくすると、住宅内が暗くなったり、開放感がなくなったりします。
春や秋など、外の気温が過ごしやすい時期に窓を開けて開放的にしようと思っても、風が通らず快適さを得られない可能背もあります。
季節を問わず快適に過ごすためには、ある程度の大きさの窓と断熱性能が高いサッシを併せるなど、窓を広くしても断熱性が得られる工夫が必要です。
2. 費用がかさむ
高気密・高断熱住宅を建てるなら、家を構成する断熱材や窓、躯体、設備などの性能に気を配る必要があります。
例えば、断熱材はより高性能な素材を採用し、窓のサッシは樹脂製やアルミ製、木製にするなど外部と内部の熱伝導をなるべく下げる仕様にしなければいけません。
しかし、これら断熱性に優れた素材は総じて価格が高く、例えばグラスウールとセルロースファイバーの価格差は約2倍になります。
標準の素材で断熱性を高めるなら、厚さを倍にするなどの方法がありますが、その場合もトータルコストは結局高くなりますし、建築面積に対して室内の面積が狭くなってしまいます。
ただし、導入コストは高くなりますが、冷暖房機器の効率が高まるなど省エネ性能が向上するので、光熱費などで将来的に元を取れる可能性は高いです。
3. 空気の滞留に注意
高気密・高断熱住宅を建てるとき、換気計画をしっかり立てておかないと、室内の空気が滞留する恐れがあります。
換気のための設備は、換気扇と給気口の組み合わせが基本となりますが、設備が正常に機能しない、換気計画の設計に不備があったなどの場合、建材の接着剤になるホルムアルデヒドが人体に悪影響を及ぼしたり、カビが発生したりしてシックハウス症候群にかかる危険もあります。
最近の住宅では、接着剤として使用されるホルムアルデヒドの数値は安全なものに抑えられていますが、家具などからホルムアルデヒドが発生することもあるので、換気には注意してください。
また、換気が正常に働かないと、高い気密性が仇となり夏場は熱が篭るため、エアコンをガンガンにかける必要があります。これでは住宅内の省エネ性能が十分に発揮されません。
4.夏の日差しをシャットダウンする必要あり
高気密・高断熱住宅はその性質上、一旦熱が篭ると抜けにくくなります。そのため、夏場は太陽光が入り込むと熱が篭り、住宅全体が暑くなってしまいます。
冬場は太陽光を積極的に取り込みたいですが、夏は逆にシャットダウンする必要があります。方法としては、窓にすだれをかける、シェードをかけるといった方法があります。
また、ツタを張る植物を窓に植えてグリーンカーテンをつくるのも有効です。夏に葉をつけ冬は落葉する落葉樹を窓の前に植えるのもおすすめの方法の1つです。
今日のまとめ
高気密・高断熱住宅は、住まいに省エネ性能を求める人にとっては最適な住宅と言えます。
ただし、高い省エネ性能を実現するためには相応の費用がかかるので、ある程度余裕を持った資金計画を立てる必要があります。
また、断熱性能を高めるため窓などの開口部を小さくする設計になりがちですが、開放感を求めるなら、開口部を大きく取りながら高い断熱性能を保つことができる設計が可能な建築会社への依頼が必須条件となります。
いろいろな建築会社に相談しながら、最適な依頼先を見つけてください。