住宅ローンは何歳までに借りるのがベスト??
完済する年齢を考慮して借り入れる
注文住宅を建てるとき、ほとんどの人が住宅ローンを利用すると思います。
住宅ローンを組むとき、大きな悩みとなるのが返済期間です。一般的に65歳で定年を迎えるため、それまでに完済することがベストです。
なぜなら、定年を迎え収入がなくなっても、借り入れているお金は返済する必要があるからです。
定年後に貯蓄や年金だけで生活しながら、住宅ローンまで払い続けるのは、金銭面でのリスクが非常に高いといえます。
年金にしても、100%の金額をもらえるとは限りませんし、少子高齢化がこのまま進めば、年金の給付自体受けられない可能性も否定できません
このようなことを踏まえれば、定年を迎えるまでには住宅ローンを完済しておくことが必要になります。たとえ年金がもらえずとも、返済できないというリスクは回避することができるでしょう。
これらのことを考慮すれば、できるだけ早い時期に住宅ローンを組むことが望ましいといえます。
返済期間を短くすることで利息を減らす
返済期間を短くすることで支払う利息を少なくできれば、当然支払い総額も少なくすることができます。
一般的な利息で住宅ローンを借り入れた場合、支払期間が30年と35年では、利息金額は100万円も少ない計算になります。
支払い期間が少ないほど、ムダなお金を少なくできるというわけです。ただし、支払い期間を短くすると、その分毎月の返済金額は増えます。無理なく返済できる範囲で、できるだけ支払い期間を短くできるようなプラン設計が大切となります。
月々の返済金額が増えることで生活に支障が出る可能性がありますし、ローンの支払いができなくなっては元も子もありません。
収支と支出のバランスを考慮したうえで、返済期間を慎重に設定しましょう。
住宅ローンの完済時期を早める目的
住宅ローンを早く返す目的は、「老後の生活に必要なお金に余裕を持たせる」ことです。G定年後に残金があると、それだけ金銭的な余裕が失われ、支払いが難しくなるからです。
ただ、そのためにローン返済中の生活が厳しくなるような返済計画をたてるのはオススメできません。
住宅ローンを早く完済しようとする余り、大切なものを見失わないようにしてください。
金銭的余裕がそれ程ないのであれば、一般的に無理なく住宅ローンを返せるといわれる35年間で返済期間を設定してもよいのです。
逆算して考えれば、30歳までに住宅ローンを借り入れて家を建てておけば、定年を迎えると同時に完済できます。
まだ20代の方で、注文住宅の建築を考えているのであれば、それに向けて今のうちから貯金しておくことを考えてみてはいかがでしょうか?