『天窓』を採用するとき知っておきたいメリット・デメリット
屋根に設置され、トップライトとも呼ばれる天窓は、おしゃれな雰囲気を演出し、部屋の中に自然光をふんだんに採り入れ、換気を確保するなど快適な空間を作り出すために採用されることが多い設備です。
さまざまなメリットを得られる天窓ですが、デメリットも少なからず存在します。
「こんなはずじゃなかった。。。」とならないために、メリットとデメリットを事前に把握したうえで採用するかどうかを検討してください。
今日は、注文住宅で天窓を設けるときのメリット・デメリットを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてほしいと思います。
天窓が持つ5つのメリット
1. 外からの視線を気にせず窓が開けられる
都市部や住宅地など隣家との距離が近くなる地域では、壁に設置された窓も隣家との距離が近くなります。
隣家からの視線が気になり、なかなか窓を開けられないという人も多いでしょう。住宅内を見られないようカーテンも閉めたままで、外の光や風を取り入れられないと悩んでいる人も多いようです。
天窓は天井に設ける窓なので、隣家が近くても気にすることなく好きなだけ自然の光や風を住宅内に取り入れることができます。
また、天窓は壁に設けた窓に比べ3倍もの光を取り入れられると言われ、住宅内の広い範囲に光を取り込むことができます。
普段から暗くなりがちな北側に部屋に設けることで、「いつも明るく快適な住まい」をつくることができるでしょう。
2.空気を効率的に循環させる
周りを住宅に囲まれていたり風のない日だったりして、家中の窓を開け放ってもなかなか室内の空気が入れ替わらないときも、天窓であれば空気を効率的に入れ替えることができます。
ドラフトや煙突効果と呼ばれる暖かい空気が上昇する特性を活かし、効果的に空気を循環させて空気の入れ替えができるのは天窓ならではの特徴です。
3.セキュリティ性が高まる
天窓の設置はセキュリティの強化にも有効です。
通常なら侵入経路として最も多く利用される窓ですが、屋根の上に設けられた天窓は、侵入経路に使われる可能性が格段に低くなります。
しかし、だからといって油断は禁物。外出や就寝の際の戸締まりは忘れないようにしてくだい。
4.家具の置き場が増える
家具を新調あるいは買い足したいと思っても、窓を塞いでしまいために置き場所がないからと購入を断念した経験はないでしょうか?
天窓を設ければ、壁の窓の数を減らすことができるので家具を置くスペースを確保でき、かつ採光をしっかり確保することもできます。
限られた室内空間を有効利用できるようになるのも、天窓が持つ大きなメリットの1つです。
5.高いデザイン性
天窓の1番の魅力は、その高いデザイン性です。
室内だけでなく、天窓がある家は外からもスタイリッシュでお洒落に見えます。実際、デザイン性の高さに惹かれて設置を決めた人も多いようです。
家の中から天窓越しに見える青空、夜空に輝く月や星々など自然の美しさを感じられ、日々の暮らしに癒しと彩りを添えてくれる天窓の導入を、ぜひ検討されてみてはいかがでしょう。
天窓を設けたときの4つのデメリット
1.夏はとにかく暑い!
多くの自然光を取り入れられるのが天窓のメリットの1つですが、夏になるとそれがデメリットになる可能性があります。
天窓は壁の窓に比べて3倍の光を取り入れるため、夏場は家の中でもうだるような暑く感じることもあります。
天窓用の遮光ブラインドもあって、それを設置すれば暑さはある程度やわらぎますが、実際には操作が面倒で開けっ放し、もしくは閉めっぱなしになっている家庭も多いようです。
2.掃除がしにくい
天窓は高いところに設けられるので、どうしても掃除の頻度が減り、最初はクリアなガラスも、時間とともに雨やほこりなどの汚れが付着して曇ってしまいます。
気にならない人なら良いのですが、まめに手入れしようとすると結構な手間になります。
内側ならハシゴなどを使うことでなんとか掃除できますが、商品によっては外側の掃除は屋根に登らないと無理な場合も少なくありません。
また、吹き抜け天井に設置した場合は高さがでるので、内側の掃除も非常に大変な作業になります。
落下事故の心配もあり、業者に頼む家庭もあるようですが、費用がかかることなのでなかなか業者に依頼することができないという家庭も多くあります。
3.雨音が気になる
天窓を設けたことで「雨音が大きくて気になる」場合もあります。
書斎や仕事場にしている部屋に天窓を設けたとき、うるさいというほどではないが気にはなるという人が多いようです。
静かな環境が求められる書斎や仕事場、寝室などは、天窓の設置はより慎重に検討したほうが良いでしょう。
4.メンテンナス費用がかかる
天窓は屋根に穴を開けて設置するため、雨漏りリスクなどを避けて通ることができません。
このリスクを軽減するため、メーカーも接合部分の防水性能の向上には力を入れており、窓の周りの隙間はコーキングやパッキンなどの弾性樹脂でしっかりと塞ぐ処理も必ずしています。
しかし、樹脂は経年劣化や紫外線による劣化でひび割れが発生します。そこから雨が染み込むようになるのは、どんなに質の良い樹脂を使用しても防ぐことはできません。
壁に設ける窓にも同じことがいえますが、天窓は屋根の上にあるため紫外線による劣化が早くなります。
そのため、定期的なメンテナスは必ず必要となり、当然そのための費用もかかるため、設置の際のメンテナンス費用がどのくらいになるかをしっかりと確認しておきましょう。
今日のまとめ
天窓は多くのメリットが得られ、住まいの外観もお洒落になることから憧れている人も多いでしょう。
住宅内の明るさや開放感が格段に増し、快適性を高めてくれるなど天窓から得られるメリットは数多くあるので、これから注文住宅を建てようと考えているなら、ぜひ検討してみてください。
ただ、普通の窓に比べて日射や雨風に晒される場所へ設置されるため、メンテナンスにコストがかかることは覚えておきましょう。