予算を抑えつつ「こだわりの空間」をつくるコツは?
注文住宅を新築するとき、あれこれとこだわりを盛り込んでいくと、どうしても予算をオーバーしがちになります。
限られた予算で注文住宅を建てるには、コストダウンすべき場所をはっきりさせながらプランニングをする必要があります。
上手に節約しながら住まいへの満足度を高める方法の1つに、内装部分のコストカットがあります。
今日は、内装のコストをカットしつつ上質な「こだわりの空間」をつくり出すポイントをご紹介したいと思います。
和室の数を抑える
ひとつあれば、客間や寝室として活用の幅が広がる便利な和室。
ただ、和室には床の間や地袋など様式や構造が独特で、洋室に比べてコストがかなり割高になります。白木を使うなど、材質によってその傾向はますます高まります。
コストを抑えつつ和室をつくりたいなら、塗り壁ではなくクロスにする。あるいは構造をできるだけシンプルなものにすることで、コストをかなり抑えることができます。
塗りは材料費に加えて左官職人の人件費もかかり、普段の手入れにも手間がかかります。
その点、クロスであれば費用は安くなりますし、普段の手入れにもそれほど手間がかかりません。クロスはデザインが豊富なので、和風のデザインを選べば和室の壁に使用しても上手くマッチしてくれるでしょう。
簡略化しても、客間や寝室としての利用には支障ないはずなので、限られた予算で和室をつくるなら、上記の方法を検討してみてはどうでしょうか?
壁を少なくしてコストカット
住宅は、壁の数が多いほどコストがかさむものです。ということは、コストを抑えたいなら壁を少なくすればいいわけです。
壁を取り払うことで空間も広がるので、開放感のある住まいを希望するなら、検討する価値はあります。
空間が広く仕切られた住まいは、家族とのコミュニケーションを取りやすいというメリットもあります。
特に小さなお子さんのいる家庭なら、壁を少なくすることで家事をしながらお子さんの様子を見ることができます。
プライベートな空間がほしいときはパーテーションなどで仕切るなどすれば、間取りを簡単に変えられるので、空間の活用方法が広がります。
作り付け木製建具を既成品に
家具を購入する必要がなく、スペースを有効活用しやすいということもあり、注文住宅を建てるときに作り付けの木製建具を希望する人は多くいます。
ただ、オーダーメイドでつくると相応のコストがかかり、壊れたときには修理費も必要になります。また、空間の雰囲気を替えたいと思ったときに、簡単に取り替えられないというデメリットも生じます。
メンテナンスなど、後々のことも含めて考えると、既成品を利用したほうがコストカットにつながります。
既成品高級感のあるものからモダンなデザインのものまで種類は豊です。かけられる予算にもよりますが、根気よく探せばお気に入りの品は必ず見つかるはずです。
オーダーメイドに比べて取り替えるのも簡単というのも、既成品のメリットです。
今日のまとめ
内装部分はうまく節約すれば、住宅の雰囲気を壊さずにコストカットにつなげることができます。
作り付け建具や凝ったつくりの和室など、憧れやこだわりはあると思いますが、それぞれをうまく簡素化したり工夫したりすることで、むしろ快適で過ごしやすい空間に仕上げることができます。
注文住宅のプランを考えたとき、どうしても予算がオーバーするようなら、内装部分のコストカットをぜひ検討してみてください。